パワポを使ったら家具の配置考えるのが楽になった。

こんにちは、クリアソンの中村です。
最近引っ越しました。

 

 

実際に引っ越すことが決まった後に困ったのは、

 

家具の配置どうしよう!!

 

という問題。私は極度のめんどくさがりなので、実際に家に訪問してメジャーテープで測ったりみたいなのが本当に嫌。そんなことするぐらいなら家でゴロゴロしながらポケモンしたいのです。

 

そこで私は家に訪問することなく、家具の配置をする方法を色々と試行錯誤した結果「パワーポイントが一番かんたん」という結論に辿り着きました。その理由は、

①ノートパソコンにパワポがはいってたから
②使い慣れてるので操作が楽だったから
③家でゴロゴロしながら家具の配置を考えられるから


いかがでしょうか?
家でゴロゴロしながら家具の配置を考えられるなんて最強ですよね。ここからは実際にどんな方法で家具配置をしたのか紹介します。

 

 

パワポを活用した家具配置術

 

 


ステップ① 採寸

まずは木内さん(不動産の営業担当の方)にお願いして、家の細かい部分まで採寸をお願いしました。

画像1

 

 

次に家具の採寸をとります。

画像2

 

採寸の結果
●テレビ台 横170cm × 縦 32cm
●食器棚 横100cm × 縦50cm
●ベッド 横145cm × 縦200cm

 

 


ステップ② パワポで部屋と家具を再現する


パワポで家具を再現する方法はとても簡単です。


①まずはパワポを開いて、正方形の図形を選択します。

正方形

 

②どんな大きさでもいいので、正方形をつくる

正方形創る

 

③カーソルを四角形にあわせて、右クリックで配置とサイズを選択。

サイズ

 

④部屋のサイズを再現する
※今回の場合だと部屋が360㎝×300㎝なので、パワポの中では36cm x 30cmで再現する。

部屋のサイズ

 

⑤見やすいように表示倍率を変更する

倍率



表示倍率を変更するとこうなる。

変更後

 

⑥同じ要領で家具の正方形をつくる。
※この際に色を変えたり、家具に名前をつけるとわかりやすい。

結果こんな風に出来上がり、あとはお好みで配置を考えたり、色々と角度を変えてみたりしながら試行錯誤ができる。とっても便利。

完成後

 

 


ステップ3 お菓子を食べながらわちゃわちゃする。

 

ここまで出来上がったら、あとはコンビニでコーヒーとお菓子でも買ってこよう! そしてお菓子を食べながら、ゴロゴロして、テレビを見ながら色々と配置を考えると凄く気持ちいいです。

 

 

以上、今回の引っ越しで学んだことでした♪